まいど憶良(おくら)です

関西のグルメ、関西の温泉、関西のスーパー銭湯など、関西を中心に石川・静岡くらいから鳥取・広島くらいまでの情報をお届けしています。食べ歩きや地元料理検索に活用ください。安い、おいしい、珍しいお店など、読んでよかったと思って頂ける事を心がけて書いています。「兵庫 グルメ」などのキーワード検索が出来るようになりました。検索窓かタグで「ぐるなび」「メシ通」の記事をまとめて見て頂くことも可能です。温泉まとめサイトとしての活用も出来ます。兵庫 温泉 大阪 温泉 京都 温泉などのキーワード検索もお試しください。

食べログ グルメブログランキング <-- 参加しました。押してもらえるととても嬉しいです。

白エビのかき揚げと鯵の天ぷら、アジフライ レシピ付き

f:id:okuradesu:20201211002050j:plain

まいど憶良(おくら)です。

今日は揚げ物を。

f:id:okuradesu:20201211001746j:plain

折角なのでさばき方付きでご紹介。

f:id:okuradesu:20201211001751j:plain

鯵は先ず、ぜいごを取るところからスタートするのがセオリー。

ここんところのギザギサしたやつです。

f:id:okuradesu:20201211001756j:plain

次に肛門の部分から頭に向かって包丁を入れて、エラの近くまで切ります。

そうしたらヒレの部分に包丁を入れる感じで頭を落とします。

片面包丁を入れて骨に当たったら裏返し、今度は骨ごとざっくり切り落とします。

頭と内臓がくっついた状態で切れるのでそのまま ずるッと引っ張って。

f:id:okuradesu:20201211001801j:plain

そのまま捨てます。

この時、ビニルの中に新聞紙を入れておいて、そこに捨てると魚臭さを抑えつつ、きれいな状態でゴミを捨てられます。

f:id:okuradesu:20201211001806j:plain

新聞紙につつむことで、生ごみ臭がかなり抑えられます。

f:id:okuradesu:20201211001811j:plain

ゼイゴと頭、内臓が取れたところ。

ついでに下ヒレも取りましょう。

f:id:okuradesu:20201211001816j:plain

この状態で塩をまんべんなく(むしろ適当に)ふり、10分ほど置きます。

余計な水分と臭み取りですね。

f:id:okuradesu:20201211001821j:plain

三枚におろします。

私は背中から包丁を入れて骨に沿って包丁を滑らせます。

次に腹から包丁を入れて身と骨を分離します。

f:id:okuradesu:20201211001826j:plain

同じくそのまま捨てます。

f:id:okuradesu:20201211001831j:plain

包んで縛って、ポイ。

f:id:okuradesu:20201211001835j:plain

面倒なのでバッター液で揚げます。

水(牛乳少々入れても良し)、小麦粉を混ぜたもの。

ちょっとベチャっとした感じの重さに混ぜ合わせます。

f:id:okuradesu:20201211001840j:plain

奥にはかき揚げの下準備が出来てます。

シソ、玉ねぎ。

f:id:okuradesu:20201211001927j:plain

そして白海老

濃いめの塩水で洗い、ペーパータオルで水けを取りました。

f:id:okuradesu:20201211001932j:plain

混ぜ合わせてかき揚げもスタンバイOK。

f:id:okuradesu:20201211001936j:plain

バッター液に浸けて、揚げていきます。

出来るなら低温揚げして休ませ、最後に仕上げとして高温で揚げてあげればなお良し。

f:id:okuradesu:20201211002002j:plain

からりと上がりました。

160度できつね色がほんのりつくくらい揚げて、180度で短時間火を入れる感じです。

f:id:okuradesu:20201211001953j:plain

鰺は大葉で巻いてからバッター液に浸けてあげています。

鯵の半数は、更にパン粉を付けてアジフライにしました。

食感が変わってこれまた楽しい。

f:id:okuradesu:20201211001959j:plain

市販の麺つゆに干しシイタケを入れて煮て、それを冷ましたつゆでいただきます。

途中で大根おろしもいれましたよ。

少し食べては味変をすることでどんどん食べられます。

f:id:okuradesu:20201211002050j:plain

食感がよく、いくらでも食べられそう。

スーパーで美味しそうなものを見かけたらとりあえず買っちゃって、それからレシピ検索して、残りの食材を買いそろえる、なんて方法で買い物をすると、「今日何作ろう」なんてなやまくてもよさそう。

日によって買い物の方法を変えるのも料理を楽しむヒントになるかもですね。

 

 

白えび 唐揚げ

白えび 唐揚げ

  • メディア: その他