まいど憶良(おくら)です

バンコク、チェンマイ、安くて美味しいグルメ情報、温泉、家庭料理の簡単レシピ、台湾旅行記など。Google検索で、「おくらです 大阪」や「おくらです お好み焼き」などで検索しても記事をご覧頂けます。

食べログ グルメブログランキング <-- 参加しました。押してもらえるととても嬉しいです。

プール利用もできるつるぬるな温泉、大宇陀温泉あきのの湯。

f:id:okuradesu:20190309145942j:plain

まいど憶良(おくら)です 。

f:id:okuradesu:20190309150023j:plain

奈良県宇陀市にやって来ました。

f:id:okuradesu:20190309150054j:plain

宇陀市にはマスコットキャラがいたり、

f:id:okuradesu:20190309150122j:plain

ゴマちゃんの作者がいたりと、実はアピールを色々としているんです。

f:id:okuradesu:20190309150013j:plain

夏には扇風機がまわり、テーブルの上にうちわが置いてありますし、

f:id:okuradesu:20190309150152j:plain

冬は床暖房があったりと、待合室でも快適に過ごせるようになっていて、

少し家からは遠いのですが、もう5回以上は行っているとおもいます。

f:id:okuradesu:20190309150851j:plain

分析表などもありますよ。

f:id:okuradesu:20190309150635j:plain

このチェアーはもう置いていなかったかも。

f:id:okuradesu:20190309150643j:plain

ここからは例によって公式ページより。

f:id:okuradesu:20190309150652j:plain

ヒノキ湯もあります。

f:id:okuradesu:20190309150702j:plain

岩風呂の露天湯。

f:id:okuradesu:20190309150704j:plain

この場所に季節に応じたイルミネーションが飾られていることもあります。

f:id:okuradesu:20190309150705j:plain

温泉らしいつるぬる感は、その時々で違いますが、内湯の方がつるぬるしている気がします。

追加料金なしでプールの使用も出来ますので、お子さん連れなら水着を持って行っても楽しめると思います。

 


住所 : 奈良県宇陀市大宇陀拾生250-2
電話 : 0745-83-4126
源泉名 : 大宇陀温泉あきののゆ
泉質 : 単純泉(低張性- アルカリ性- 温泉)
入浴料 : 700円 土日祝と指定日800円
営業時間 : 10:00–21:00 /受付は20:30まで 
休日 : 毎週木曜日休館

雰囲気 ★★★★☆

泉質  ★★★☆☆

コスパ ★★★☆☆

お勧め度★★★☆☆

星の数は私の個人的な感想です。そう感じる人もいるんだな、くらいの何かの目安程度にとらえて頂ければありがたいです。
料金など改定されている可能性もあります。
お出かけ前にご確認願います。

奈良 温泉 奈良