まいど憶良(おくら)です

バンコク、チェンマイ、安くて美味しいグルメ情報、温泉、家庭料理の簡単レシピ、台湾旅行記など。Google検索で、「おくらです 大阪」や「おくらです お好み焼き」などで検索しても記事をご覧頂けます。

食べログ グルメブログランキング <-- 参加しました。押してもらえるととても嬉しいです。

風呂に入って2400円は高いか安いか。でも、値段以上の非日常感が楽しめます。有馬温泉太閤の湯

まいど憶良(おくら)です。

f:id:okuradesu:20180820172142j:plain

兵庫県神戸市は北区にやって来ました。

f:id:okuradesu:20180820172144j:plain

お風呂に入って2400円っていうのはなかなかのお値段だと思いますが、

f:id:okuradesu:20180820172155j:plain

ここには非日常が詰まっています。

f:id:okuradesu:20180820172211j:plain

建物も、中の作りも、

f:id:okuradesu:20180820172258j:plain

 食事処も。

f:id:okuradesu:20180820172318j:plain

毎日使いとか、週一で利用するのは無理めですが、

f:id:okuradesu:20180820172933j:plain

泉質も含めて

f:id:okuradesu:20180820172936j:plain

楽しめる空間だと思います。

例によって中の様子は公式ページから。

f:id:okuradesu:20180820172941j:plain

金泉の湯、

f:id:okuradesu:20180820172947j:plain

 銀泉の湯、

f:id:okuradesu:20180820172954j:plain

そのミックスの天下の湯や炭酸湯など、演出も含めて空間が楽しめるという意味では

f:id:okuradesu:20180820173000j:plain

決して高いと言えないかも。

f:id:okuradesu:20180820173007j:plain

26種類の湯船と、

f:id:okuradesu:20180820173012j:plain

独特の空間を楽しめるテーマパーク的温泉と考えると、値段以上に楽しめそうです。

 


住所 : 神戸市北区有馬町池の尻292-2
電話 : 078-904-2291
泉質 : 金泉、銀泉、炭酸泉(人工)
入浴料 : 2400円 +入湯税75円
営業時間 : 10:00〜23:00(最終入館は22:00)  
休日 : 年中無休(施設点検日は除く)

雰囲気 ★★★★★

泉質  ★★★★☆

コスパ ★★★☆☆

お勧め度★★★★☆

星の数は私の個人的な感想です。そう感じる人もいるんだな、くらいの何かの目安程度にとらえて頂ければありがたいです。
料金など改定されている可能性もあります。
お出かけ前にご確認願います。

兵庫 温泉 兵庫