まいど憶良(おくら)です

バンコク、チェンマイ、安くて美味しいグルメ情報、温泉、家庭料理の簡単レシピ、台湾旅行記など。Google検索で、「おくらです 大阪」や「おくらです お好み焼き」などで検索しても記事をご覧頂けます。

食べログ グルメブログランキング <-- 参加しました。押してもらえるととても嬉しいです。

明石焼き(玉子焼き)って、本当っに美味しいんです。明石で途中下車してでも食べてほしい。泉屋。

f:id:okuradesu:20190621023531j:plain

まいど憶良(おくら)です。

兵庫県明石市にやって来ました。

f:id:okuradesu:20190621023535j:plain

地元の方は別として、ナビが無ければ絶対行けないと思われる住宅地の中に、その名店がありました。

f:id:okuradesu:20190621023541j:plain

駐車場もお店の西側にあります。

この伊藤駐車場の一番奥がお店の駐車場です。

f:id:okuradesu:20190621023547j:plain

なかなか入るのに勇気がいりそうなお店ですが、

f:id:okuradesu:20190621023550j:plain

古いながらもきれいな店内でした。

f:id:okuradesu:20190621023606j:plain

こちらは玉子焼き(全国的に言うところの明石焼き)だけでなく、普通のお食事処的メニューもあります。

今回は閉店間際で普通のお食事メニューがないとのお話でしたが、目的は玉子焼きです。

玉子焼きが食べられるのならばそれでOKです。

他のメニューは次の機会に食べたいと思います。

f:id:okuradesu:20190621023622j:plain

焼きあがるまで時間があるようですので、本を見せていただきました。

f:id:okuradesu:20190621023627j:plain

これがなんだか歴史のある資料という感じ。

f:id:okuradesu:20190621023629j:plain

絵のタッチも堂々としたものですが、なんでもおじい様が書かれたものであるとか。

f:id:okuradesu:20190621023650j:plain

一方玉子焼き(明石焼き)も順調に焼かれている様子。

f:id:okuradesu:20190621023723j:plain

「焼いている様子も撮らせていただいていいですか」との問いに、「どうぞ、いいですよ」とのお返事。

ありがとうございます。

f:id:okuradesu:20190621023726j:plain

見事な手つきで焼き上がり、板の上に。

f:id:okuradesu:20190621023727j:plain

今回三人前を注文したのですが、

f:id:okuradesu:20190621023736j:plain

なんとこれで一人前、しかも20個で600円。

f:id:okuradesu:20190621023738j:plain

出汁を入れて、

f:id:okuradesu:20190621023742j:plain

まずはそのまま。

うむっ!とてもおいしいっ!

f:id:okuradesu:20190621023744j:plain

出汁に浸しても当然美味しい。

半分ほど食べ進めて、ソースをお願いしました。

f:id:okuradesu:20190621023750j:plain

一緒に出されたのは魚粉。

f:id:okuradesu:20190621023756j:plain

何もなくても美味しい、出汁につけても美味しい。

七味やソースをつけても美味しい。

一人前20個はあっという間に食べてしまいました。

f:id:okuradesu:20190621023819j:plain

帰りには良ければどうぞというアメちゃんもいただきました。

ちなみにお持ち帰りも出来ます。

f:id:okuradesu:20190621024423j:plain

お値段同じく20個600円。

f:id:okuradesu:20190621024509j:plain

出汁もついてます。

f:id:okuradesu:20190621024513j:plain

明石の玉子焼きの特徴として、冷めても美味しい、レンチンしても柔らかいというものがあります。

f:id:okuradesu:20190621024519j:plain

出汁は冷たいままで楽しみ、温めて楽しみ、三つ葉を入れて楽しみと、バリエーション豊かに食べられます。

※(三つ葉は付いていませんので八百屋さんなどでお買い求めください。)

メチャ旨ですので、ぜひ一度明石に来た時にはお試しください。

f:id:okuradesu:20190621024520j:plain

好みのソースをかけてもまたよしです。

関連ランキング:明石焼き | 林崎松江海岸駅西新町駅

兵庫 グルメ 兵庫

 

これもちなみに、ですが明石焼きの名店を記事にしています。

たこ焼きと玉子焼き(明石焼き)との違いは何か、冷めてもふわふわ食感の秘密などにも触れていますので、でこちらも是非ご参考に。