まいど憶良(おくら)です

バンコク、チェンマイ、安くて美味しいグルメ情報、温泉、家庭料理の簡単レシピ、台湾旅行記など。Google検索で、「おくらです 大阪」や「おくらです お好み焼き」などで検索しても記事をご覧頂けます。

食べログ グルメブログランキング <-- 参加しました。押してもらえるととても嬉しいです。

横浜といえば崎陽軒のシウマイ。横濱崎陽軒シウマイBAR

f:id:okuradesu:20191223120508j:plain

まいど憶良(おくら)です。

f:id:okuradesu:20191223120049j:plain

神奈川県は横浜中華街にやって来ました。

f:id:okuradesu:20191223120112j:plain

横浜で食べ物といえば崎陽軒のシウマイってなぐらい有名です。

TVで横浜スタジアムの横浜阪神戦を見るたびに、一度は食べねばと思っていたシウマイです。

f:id:okuradesu:20191223120316j:plain

レトルト、冷凍などいろいろあるようですが、

f:id:okuradesu:20191223120317j:plain

ここは基本であろう「昔ながらのシウマイ」620円をチョイス。

f:id:okuradesu:20191223120320j:plain

店員さんも、真空パックとかよりお味は「昔ながらのシウマイがよろしいです。」というてました。

f:id:okuradesu:20191223120323j:plain

カウンターには醤油とかカラシも置いてます。

f:id:okuradesu:20191223120344j:plain

さて、家に帰っていよいよ待望の崎陽軒のシウマイを蒸しました。

f:id:okuradesu:20191223120347j:plain

なんと中にはかわいらしい醤油さしも入ってました。

f:id:okuradesu:20191223120428j:plain

最近買ったヘルシオホットクックで蒸していきます。

f:id:okuradesu:20191223120430j:plain

蒸し揚がりまで大体30分。

f:id:okuradesu:20191223120503j:plain

も一度箱に入れなおして、さて食べましょう。

f:id:okuradesu:20191223120508j:plain

まずはそのまま何もつけずに。

うむっ、超メジャーシウマイとあって、ハードルを高めに設定して食べたのですが、これは美味しい。

f:id:okuradesu:20191223120510j:plain

付属の醤油さしから醤油を入れて、

f:id:okuradesu:20191223120516j:plain

カラシはたっぷりつけて食べました。

コンチクショー!うめぇじゃねーか。

f:id:okuradesu:20191223120529j:plain

柚子こしょうは美味しくなくはないですが、醤油とカラシの方が好きです。

いや、伊達にでかでかと横浜スタジアムで目立っているわけではないんですね。

美味しかった。

 

横浜 グルメ 横浜

 

 

関連ランキング:飲茶・点心 | 元町・中華街駅日本大通り駅石川町駅