まいど憶良(おくら)です

バンコク、チェンマイ、安くて美味しいグルメ情報、温泉、家庭料理の簡単レシピ、台湾旅行記など。Google検索で、「おくらです 大阪」や「おくらです お好み焼き」などで検索しても記事をご覧頂けます。

食べログ グルメブログランキング <-- 参加しました。押してもらえるととても嬉しいです。

憶良(おくら)のバタバタタイ旅行2025 1日目-1~タイ王国へ出国前に大トラブル~

まいど憶良(おくら)です。

いきなり大トラブル

タイに限らず、私の旅行にはトラブルが付きもの。

とは思っていましたが、今回は出国前にどデカいトラブルがありました。
なんと、財布を落としてしまい、中にはありとあらゆる大切なものが入っていました。
発覚したのがタイ旅行の出発当日。

青ざめ、タイのチェンマイにいる娘に「どうしよう」と報告。
娘から、「慌てるのも分かるけど、とりあえず落ち着いて。警察には届けた?クレジット類は使えないように連絡した?」などとアドバイスを受けます。

でもクレジットカードもないし、お金をおろすことも出来ない。
「お金は私が貸してあげる。こっちにくるお金はあるの?」
おお、そうだ。万一に備えてお金はいくばくか第2財布に移してある。
そして、なんと去年帰国時に、「もう二度とタイにこーへんの?」と言われたため、そのまま持ち帰ったバーツがある!

これならタイにたどり着けそうだ。
と、いうことで旅行自体が不可能という最悪の状態だけは回避できました。
持つべきはしっかりとした娘だ。
多謝!!

良かった!タイに到着

と、いうことでチェンマイ空港に到着。
今回の旅は大阪→チェンマイバンコク→大阪と移動していきます。
娘がいるのはチェンマイなので、バンコクについてからチェンマイへ移動という予定を立てていたらあっという間に無一文となるところでした。

ギリギリのところでは運も味方してくれている、と考えましょう。

とはいえ、お金を借りるまでは心細いのも事実。
ぼったくられる心配もなくタクシーを呼べる、日本でいうとタクシーアプリのGOみたいな、グラブアプリに登録したキャッシュカードも止めているので利用不可!
ホテルまで5km、とりあえず歩くしかないようです。
重い荷物を持ったままの移動は本当に大変。

まずは前回の旅で歩いた実績がある、セントラルプラザまで歩いて、クーラーの恩恵にあずかりたい。
…。そういえば日本は思いっきり冬で、こちらは夏真っ盛りの気温。
加えて私はまだ長袖のアンダーウエアとレギンスを装着したまま。
一刻も早く脱ぎたいところです。

懐かしのセントラルプラザ

ドナルド君も歓迎してくれています。(たぶん)

ここは空港最寄りの大きなショッピングセンターです。

水7バーツ(32円)とLEOビール54バーツ(243円)を買いました。
次に目指すはホテル近くのチェンマイ門。

ここまで来たらあと少し。
何とかホテルまでたどり着きそうです。
次回はこんなホテルが、この値段で?!というお話です。

記事はこちらから↓

憶良(おくら)のバタバタタイ旅行2025 1日目-2~こんなホテルがこのお値段!~

 

この話を最初から読みたい方は是非こちらから↓

憶良(おくら)のバタバタタイ旅行記2025

去年の記事を読みたい方は是非こちらから↓

憶良(おくら)のバタバタタイ旅行記2024