まいど憶良(おくら)です

バンコク、チェンマイ、安くて美味しいグルメ情報、温泉、家庭料理の簡単レシピ、台湾旅行記など。Google検索で、「おくらです 大阪」や「おくらです お好み焼き」などで検索しても記事をご覧頂けます。

食べログ グルメブログランキング <-- 参加しました。押してもらえるととても嬉しいです。

長野では珍しい、飲泉可能な温泉。(飲泉場にて)湯元久米川温泉。

まいど憶良(おくら)です。

f:id:okuradesu:20171115154448j:plain

長野県は飯田市にやって来ました。

f:id:okuradesu:20171115154452j:plain

ここ湯元久米川温泉は長野県では珍しいと言われている、

f:id:okuradesu:20171115154456j:plain

飲泉場があります。

f:id:okuradesu:20171115154503j:plain

龍の口から流れ続ける源泉は、温泉としては口当たりもまろやか。

f:id:okuradesu:20171115154520j:plain

違和感なく飲めます。

f:id:okuradesu:20171115154524j:plain

分析表を見ながら飲みました。

f:id:okuradesu:20171115154721j:plain

アルカリ単純泉です。

f:id:okuradesu:20171115154532j:plain

ロビーは落ちついた雰囲気。

f:id:okuradesu:20171115154537j:plain

さて、風呂場の様子は例によって公式ページから。

f:id:okuradesu:20171115154540j:plain

内湯です。

いろいろな設備はなし。

f:id:okuradesu:20171115154547j:plain

冬場だと雪景色が見れたりするのでしょうか。

雪が似合いそうな庭です。

f:id:okuradesu:20171115154551j:plain

と、思ったら露天風呂でした。

f:id:okuradesu:20171115154556j:plain

そんなに広くはないですが、十分気持ちいい。

 日本全国 温泉施設初の、太陽光熱温水器システムを導入しているそうです。

 

長野県飯田市山本久米646-1
Tel:0265-28-1000

泉質 アルカリ性単純低温泉

大人 800円


雰囲気 ★★★☆☆

泉質  ★★★☆☆

コスパ ★★☆☆☆

お勧め度★★★☆☆

 

星の数は私の個人的な感想です。そう感じる人もいるんだな、くらいの何かの目安程度にとらえて頂ければありがたいです。