まいど憶良(おくら)です

バンコク、チェンマイ、安くて美味しいグルメ情報、温泉、家庭料理の簡単レシピ、台湾旅行記など。Google検索で、「おくらです 大阪」や「おくらです お好み焼き」などで検索しても記事をご覧頂けます。

食べログ グルメブログランキング <-- 参加しました。押してもらえるととても嬉しいです。

大阪の貴重なラドン泉、松葉温泉 滝の湯

まいど憶良(おくら)です。

f:id:okuradesu:20190205005221j:plain

大阪府貝塚市にやって来ました。

f:id:okuradesu:20190205005226j:plain

結構な山の中です。

f:id:okuradesu:20190205005230j:plain

大阪では貴重なラドン泉です。

f:id:okuradesu:20190205005236j:plain

飲泉所もあります。

f:id:okuradesu:20190205005241j:plain

待合室。

この奥にも待合所がありますが、冬場はかなり寒いです。

f:id:okuradesu:20190205005245j:plain

券売機で入浴券を買って

f:id:okuradesu:20190205005250j:plain

お湯へと。

ここからは例によって公式ページより。

f:id:okuradesu:20190205005255j:plain

の、前に温泉分析書。

f:id:okuradesu:20190205005259j:plain

アルカリの放射能線です。

f:id:okuradesu:20190205005303j:plain

建物もリニューアルして様変わりしていました。

f:id:okuradesu:20190205005307j:plain

ダイヤル式の貴重品ロッカーです。

では、公式ページより。

f:id:okuradesu:20190205005312j:plain

右が熱湯、左がぬる湯。

昔の湯船の方が趣がありましたが、今の方が広い湯船です。

残念なのはぬる湯の下の階がちょうど喫煙所となっているためにタバコの臭いが上がってきます。

この日はほとんど人がいなかったので2度だけ臭いがしましたが、お客さんが多いときは頻繁にタバコの臭いの中て入浴することとなりそうだと思いました。

お子さん連れやタバコが嫌いな人は注意ですね。

f:id:okuradesu:20190205005316j:plain

内湯は変わらず。

良い温泉だと思います。

 


住所 : 大阪府貝塚市木積3488 番地
電話 : 072-421-3666
源泉名 : 松葉温泉 滝の湯
泉質 : ラドン
入浴料 : 700円
営業時間 : 朝9:00~夜21:00まで(最終受付 夜20:30) 

雰囲気 ★★★★☆

泉質  ★★★☆☆

コスパ ★★★☆☆

お勧め度★★★☆☆

星の数は私の個人的な感想です。そう感じる人もいるんだな、くらいの何かの目安程度にとらえて頂ければありがたいです。
料金など改定されている可能性もあります。
お出かけ前にご確認願います。

大阪 温泉 大阪