まいど憶良(おくら)です

バンコク、チェンマイ、安くて美味しいグルメ情報、温泉、家庭料理の簡単レシピ、台湾旅行記など。Google検索で、「おくらです 大阪」や「おくらです お好み焼き」などで検索しても記事をご覧頂けます。

食べログ グルメブログランキング <-- 参加しました。押してもらえるととても嬉しいです。

京都の、町の銭湯。 紫野温泉

まいど憶良(おくら)です。

京都市は北区にやってきました。

町のお風呂屋さんです。

※公式ページがないため、中の写真はありません。

靴箱の鍵は木ではなく、プラスチック製でした。

待ち合わせにも便利な充分なスペースとテレビがあります。

入浴料は490円。

備え付けの石鹸やシャンプーはありませんのでご用意を。

中には人工ラドン泉、サウナ、水風呂、ミルキー風呂、露天湯があります。

少しですが漫画もありました。

駐車場もありますが、2〜3台分詞がありません。

 

住   所  : 京都市北区紫野上門前16-1
泉   質  : 白湯(人口ラドン泉あり)
入 浴 料 : 490円
営業時間 : 15時~午前3時
休   日 : 水曜日
サウナ、水風呂、ミルキー湯あり

雰囲気 ★★★★☆

泉質  ☆☆☆☆☆(白湯)

コスパ ★★☆☆☆

お勧め度★☆☆☆☆

星の数は私の個人的な感想です。そう感じる人もいるんだな、くらいの何かの目安程度にとらえて頂ければありがたいです。
料金など改定されている可能性もあります。
お出かけ前にご確認願います。
公式ページはありません

京都 温泉 京都