まいど憶良(おくら)です

バンコク、チェンマイ、安くて美味しいグルメ情報、温泉、家庭料理の簡単レシピ、台湾旅行記など。Google検索で、「おくらです 大阪」や「おくらです お好み焼き」などで検索しても記事をご覧頂けます。

食べログ グルメブログランキング <-- 参加しました。押してもらえるととても嬉しいです。

ビジュアル的にはどうかと思いますが、蕎麦湯が美味しい。手打ち蕎麦小花庵。

f:id:okuradesu:20190505020429j:plain

まいど憶良(おくら)です。

f:id:okuradesu:20190505020442j:plain

蕎麦湯が美味しいお店があると聞き、兵庫県川西能勢口(かわにしのせぐち)にやって来ました。

f:id:okuradesu:20190505020457j:plain

お店の場所がかなりわかりにくいです。

f:id:okuradesu:20190505020508j:plain

お世辞にも衛生的というイメージではなかったですが、

f:id:okuradesu:20190505020520j:plain

蕎麦愛を感じる店主さん。

f:id:okuradesu:20190505020530j:plain

ざるそばの、大盛りです。

値段は1380円くらいだったような。

f:id:okuradesu:20190505020541j:plain

写真がかなり調子悪い感じですが、普通の蕎麦の色でした。

f:id:okuradesu:20190505020552j:plain

蕎麦自体は可もなく不可もなく。

ですが、店主さんがずっと横に張り付いていて、食べ方をレクチャーしてくれるのが半分面白く、半分落ち着けません。

店主さん自らが塩を指でつかんでかけてくれるのですが、その指のビジュアルが、どうにも食欲をそぐ感じで、かなりつらいです。

f:id:okuradesu:20190505020605j:plain

こちらはキツネそば。

関西風に言うとたぬきです。

f:id:okuradesu:20190505020615j:plain

こちらは極めて普通です。

f:id:okuradesu:20190505020626j:plain

そばを別丼に入れて、大根おろしと、またしても黒い爪の指で直つかみの塩を振りかけ、「食べてみ」と。

食欲はさらに減退。

つらいです。

f:id:okuradesu:20190505020638j:plain

店主さんのお話に相槌を打ちながら食べ進めます。

結構しんどい時間。

f:id:okuradesu:20190505020651j:plain

ところが、最後に蕎麦湯が来て、評価は一変します。

f:id:okuradesu:20190505020701j:plain

そばのみも入った濃いい蕎麦湯。

素手で梅干しを引き裂いて投げ入れ、直つかみの塩を入れて完成。

でも、それでもなお、これは美味しい。

店主さんみずからあれこれ勝手に入れちゃう感じでなく、言葉で説明してもらってお客の好きなように食べさせてもらったら、もっと素敵な店だと思うのですが。

賛否両論わかれるというのもわかります。

…。

蕎麦湯はまた頂きたいかも。

関連ランキング:そば(蕎麦) | 川西能勢口駅川西池田駅池田駅

兵庫 グルメ 兵庫