まいど憶良(おくら)です

バンコク、チェンマイ、安くて美味しいグルメ情報、温泉、家庭料理の簡単レシピ、台湾旅行記など。Google検索で、「おくらです 大阪」や「おくらです お好み焼き」などで検索しても記事をご覧頂けます。

食べログ グルメブログランキング <-- 参加しました。押してもらえるととても嬉しいです。

猪が出迎えてくれる茶褐色のにごり湯、草山温泉 大谷にしき荘

f:id:okuradesu:20190403143008j:plain

まいど憶良(おくら)です。

f:id:okuradesu:20190403143014j:plain

兵庫県篠山市にやって来ました。

f:id:okuradesu:20190403143019j:plain

篠山と言えば、猪です。

f:id:okuradesu:20190403143029j:plain

さて、このあたりの温泉の特徴と言えば茶褐色の濁り湯。

f:id:okuradesu:20190403143038j:plain

では例によってここからは公式ページより。

f:id:okuradesu:20190403144155j:plain

茶褐色のお湯がかなり贅沢にかけ流されています。

f:id:okuradesu:20190403144400j:plain

あるのはあつ湯とぬる湯というか、この日はあつ湯ともっとあつ湯でしたが、

f:id:okuradesu:20190403144412j:plain

2種類のみ。

水風呂もないので長湯はむつかしいです。

ただ、ご覧のようなお湯の色が嬉しいです。

 

住 所 : 兵庫県篠山市遠方122-1
電 話 : ‪079-592-0045‬
源 泉 名 : 草山温泉
泉 質 : ナトリウム-塩化物強塩冷鉱泉(高張性・中性・冷鉱泉
入 浴 料 : 550円
営業時間 : 日帰り湯は不明。ちなみにチェックイン 15:00~/チェックアウト ~10:00
休 日 : 不明

雰囲気 ★★★☆☆

泉質  ★★★★☆

コスパ ★★★☆☆

お勧め度★★★☆☆

星の数は私の個人的な感想です。そう感じる人もいるんだな、くらいの何かの目安程度にとらえて頂ければありがたいです。
料金など改定されている可能性もあります。
お出かけ前にご確認願います。
公式ページのリンクも貼っておきますね。↓

草山温泉 大谷にしき荘【公式サイト】

兵庫 温泉 兵庫