まいど憶良(おくら)です

関西のグルメ、関西の温泉、関西のスーパー銭湯など、関西を中心に石川・静岡くらいから鳥取・広島くらいまでの情報をお届けしています。食べ歩きや地元料理検索に活用ください。安い、おいしい、珍しいお店など、読んでよかったと思って頂ける事を心がけて書いています。「兵庫 グルメ」などのキーワード検索が出来るようになりました。検索窓かタグで「ぐるなび」「メシ通」の記事をまとめて見て頂くことも可能です。温泉まとめサイトとしての活用も出来ます。兵庫 温泉 大阪 温泉 京都 温泉などのキーワード検索もお試しください。

食べログ グルメブログランキング <-- 参加しました。押してもらえるととても嬉しいです。

水月ホテル鴎外荘(おうがいそう)で、ぬるい風呂にはへえれねえ。

f:id:okuradesu:20190511153344j:plain

まいど憶良(おくら)です。

f:id:okuradesu:20190511153346j:plain

東京都は台東区にやって来ました。

f:id:okuradesu:20190511153444j:plain

ここは森鴎外ゆかりの地ということで、鷗外温泉という名がついています。

f:id:okuradesu:20190511153402j:plain

お湯は檜の湯と、

f:id:okuradesu:20190511153401j:plain

福の湯の2つ。

日替わりですが、宿泊客は朝、夜とどちらにも入ることが可能です。

f:id:okuradesu:20190511153404j:plain

入り口近くには謂れが書いてあります。

f:id:okuradesu:20190512024314j:plain

檜の湯。

f:id:okuradesu:20190512024310j:plain

福の湯。

どちらも内風呂のみで露天はありません。

水風呂やサウナもなく、私が入った檜の湯は結構風呂温度も高めなので長湯は苦しそうです。

そうそう、私は1時間近く入りましたが、東京弁の、おそらくご近所さんのおじいさまが、「熱くて入れねぇ」(へえれねえとは言いませんでした。)と10分ほどで上がられたのを見て、江戸っ子は熱い風呂にしかへえれねえってぇこたぁねえんだなぁ、と思いました。

ところが嫁さんによると、夜に入った福の湯はぬるめで気持ちよく入れたけれど、朝に入った檜の湯は熱くて入ってられなかったそうです。

私は朝ぶろに行かなかったので検証はできていませんが、いつもこういう温度設定なのでしょうか。

ご存知の方はぜひ教えてください。

東京 温泉 東京