まいど憶良(おくら)です

バンコク、チェンマイ、安くて美味しいグルメ情報、温泉、家庭料理の簡単レシピ、台湾旅行記など。Google検索で、「おくらです 大阪」や「おくらです お好み焼き」などで検索しても記事をご覧頂けます。

食べログ グルメブログランキング <-- 参加しました。押してもらえるととても嬉しいです。

加熱せずにたべてねという鯨ハムを大胆に加熱!鯨の大葉包み揚げ 簡単レシピ付き

f:id:okuradesu:20190914152555j:plain

まいど憶良(おくら)です。

和歌山の道の駅で買ってきた鯨ハムです。

そのまま加熱せずにどうぞとのことでしたが、途中で飽きてしまいました。

もったいないのでなんとか違う味で食べたいと冷蔵庫を覗くと大葉とチューブ生姜が目につきました。

f:id:okuradesu:20190914152649j:plain

カタクリ粉を

f:id:okuradesu:20190914152651j:plain

水で溶いて簡易バッター液を作ります。

バッター液は小麦粉、牛乳(または水)、卵などで作るフライ物の衣です。

f:id:okuradesu:20190914152654j:plain

大葉に鯨ハムを乗せて、

f:id:okuradesu:20190914152655j:plain

チューブ生姜を乗せて

f:id:okuradesu:20190914152658j:plain

バッター液を付けます。

f:id:okuradesu:20190914152701j:plain

そのまま少量の油で揚げ焼きに。

こいつはイケます!

思い付きを形にするのも料理の楽しさ。

組み合わせ料理も楽しいです。

 

憶良 レシピ 憶良