まいど憶良(おくら)です

バンコク、チェンマイ、安くて美味しいグルメ情報、温泉、家庭料理の簡単レシピ、台湾旅行記など。Google検索で、「おくらです 大阪」や「おくらです お好み焼き」などで検索しても記事をご覧頂けます。

食べログ グルメブログランキング <-- 参加しました。押してもらえるととても嬉しいです。

ふわっとたまごとコクのあるソースで。オムライス レシピ付き

f:id:okuradesu:20210201225045j:plain

まいど憶良(おくら)です。

今回作るのはオムライス。

ちょっとした工夫で玉子がふわふわに仕上がりますよ。

f:id:okuradesu:20210201224559j:plain

具は、何でもいいです。

今回はキノコですが、ハム、ピーマン、ウインナーなど、お好みで。

実際作っているうちに海老、ニンニク、ニンジン、カニ缶など追加して、最初の予定とは違う感じになってしまいました。

でも、いいんです。

とにかく炒めたらご飯を追加してさらに炒め、結構たっぷり目のケチャップと

塩、コショウ、香り付け程度の醤油で味を整えます。

f:id:okuradesu:20210201224605j:plain

次にソース。

今回使ったのは香味ペースト、ケチャップ、オイスターソースとバター。

f:id:okuradesu:20210201224623j:plain

こんな感じ。

f:id:okuradesu:20210201224639j:plain

最後にまたもや目についた、禁断の黒胡椒。2cm程度。

f:id:okuradesu:20210201224708j:plain

あればここに赤ワインを加えてから煮詰めると美味しいんですが、今回はなかったのでパスしました。

最後にフワフワ玉子。

f:id:okuradesu:20210201224711j:plain

バターを溶かして卵を加えますが、

卵3個にコンソメ小さじ1、マヨネーズ小さじ2程度、水100ccほどを混ぜています。

マヨネーズの味は気が付かない程度です。

水、マヨネーズともに卵をふわふわにしてくれます。

f:id:okuradesu:20210201224724j:plain

フライパンにジャーっといれて箸でくるくるとかき混ぜます。

このくらいトロトロの状態で適当に二つ折りにして、

f:id:okuradesu:20210201224837j:plain

ケチャップライスの上へ。

f:id:okuradesu:20210201224755j:plain

ソースを乗せて、パセリなど振りかけるとそれっぽく仕上がります。

二つ折りにせずにトロトロの面を上にしたまま乗せるのも美味しそうです。

お好みで。

f:id:okuradesu:20210201224825j:plain

最初考えていた出来上がりからは大分違うものになっちゃいましたが、思いつくままあれこれ足したりするのも楽しいです。

f:id:okuradesu:20210201224740j:plain

スープはハムとニンジン、玉ねぎに顆粒コンソメを入れて最後にパセリを振っただけのもの。

パセリを振っただけでこちらもなんだか美味しそうに見えます。

f:id:okuradesu:20210201224904j:plain

あまったチキンライスはラップに包んで冷凍保存しておいて、

食べたいときにチンして、後はたまごだけ焼けば手軽に楽しめます。

手を抜くところは抜いて、凝りたい気持ちの時は凝る。

時には冒険もしながら料理を楽しみましょう。 

ハウス 禁断の黒胡椒 95g

ハウス 禁断の黒胡椒 95g

  • 発売日: 2020/07/03
  • メディア: 食品&飲料