まいど憶良(おくら)です

バンコク、チェンマイ、安くて美味しいグルメ情報、温泉、家庭料理の簡単レシピ、台湾旅行記など。Google検索で、「おくらです 大阪」や「おくらです お好み焼き」などで検索しても記事をご覧頂けます。

食べログ グルメブログランキング <-- 参加しました。押してもらえるととても嬉しいです。

ささっと出来て安くておいしい。シマ腸焼きうどん 簡単レシピ付き

f:id:okuradesu:20190925153209j:plain

まいど憶良(おくら)です。

f:id:okuradesu:20190925153051j:plain

シマ腸ってパックで売ってるけど、まあまあのボリュームがあって持て余したりしません?

f:id:okuradesu:20190925153057j:plain

そんな時はシマ腸をフライパンにぶちまけて、塩コショウを振って、

f:id:okuradesu:20190925153104j:plain

あらよっ、できあがりッ! てな感じで食べてもいいけれど、とても全部は食べれない。

あごも疲れるし。

f:id:okuradesu:20190925153138j:plain

って時には冷凍うどんの茹でたやつと、焼肉のたれと、ピーマンだの人参だのを焼いて、

f:id:okuradesu:20190925153143j:plain

カツオブシなんて散らしてあげれば立派な焼うどん。

コツというか、ミソはシマ腸を焼くときに油を入れないこと。

またたくさんシマ腸を入れるなら出来たら隠し包丁を入れてあげること(顎疲れるからね)と、うどんを焼く時にも油を入れないこと。

シマ腸の脂で焼くと、サラダ油よりコクがプラスされて美味しいです。

 

憶良 レシピ 憶良