まいど憶良(おくら)です

バンコク、チェンマイ、安くて美味しいグルメ情報、温泉、家庭料理の簡単レシピ、台湾旅行記など。Google検索で、「おくらです 大阪」や「おくらです お好み焼き」などで検索しても記事をご覧頂けます。

食べログ グルメブログランキング <-- 参加しました。押してもらえるととても嬉しいです。

カツオのたたきからのカツオ丼


f:id:okuradesu:20220920182202j:image

まいど憶良(おくら)です。

カツオのたたきと、それを使ってのカツオ丼を作りました。
f:id:okuradesu:20220920182229j:image

カツオの刺し身用を強火のフライパンでざっと焼きめを入れます。

更にバーナーで強引に焼き目をつけます。
f:id:okuradesu:20220920182243j:image
中まで火を通さないように。
皮面の脂を活性化させ、香ばしい香りをつけるため、という感じ。f:id:okuradesu:20220920182906j:image

好みの厚さに削ぎ切り(斜め切り)して皿に並べます。

ネギとにんにくの薄切りを真ん中に配置したら出来上がり。

面倒ならもちろんカツオのタタキを買えばいいんです。

でも家で火を入れる方が甘みが増すと思いますよ。

タレを作る

タレもお店で買って良いのですが、自分で作ると好きな量や味に出来ます。

今回私は

酒、みりん、醤油 大さじ1

酢 小さじ1、

粉末かつおだし小さじ1/4〜1/2、

昆布茶 小さじ1/4

チューブ生姜2cm

を混ぜて煮切って作りました。

面倒ならポン酢にチューブ生姜をといて、様子を見ながら砂糖を加えても美味しいタレになります。
f:id:okuradesu:20221002144853j:image

ご飯の上にカツオ、玉ねぎ、ネギ、にんにくを乗せたらタレを回しかけます。
f:id:okuradesu:20221002144909j:image
タレのしみたご飯と口に放り込めば、めちゃウマです。