まいど憶良(おくら)です

関西のグルメ、関西の温泉、関西のスーパー銭湯など、関西を中心に石川・静岡くらいから鳥取・広島くらいまでの情報をお届けしています。食べ歩きや地元料理検索に活用ください。安い、おいしい、珍しいお店など、読んでよかったと思って頂ける事を心がけて書いています。「兵庫 グルメ」などのキーワード検索が出来るようになりました。検索窓かタグで「ぐるなび」「メシ通」の記事をまとめて見て頂くことも可能です。温泉まとめサイトとしての活用も出来ます。兵庫 温泉 大阪 温泉 京都 温泉などのキーワード検索もお試しください。

食べログ グルメブログランキング <-- 参加しました。押してもらえるととても嬉しいです。

だるまとガルマの牛すじカレー

f:id:okuradesu:20220421195225j:image

まいど憶良(おくら)です。

レトルトカレーなんですが、大阪の串カツ屋さん「だるま」と、ガンダムの「ガルマ」がまさかのコラボ。

f:id:okuradesu:20220421195242j:image

だるまとガルマ、単なるダジャレ商品なのか?

シャアのセリフもボンボンやから…と悪ノリを感じないでもない。

もしかして、坊やだから…ボンボンやから…

ボンカレーともかかってるかな、かかってへんか。

カレーだけにかかってるやろう、などと悪ノリ企画会議の様子が目に浮かびそうです。
f:id:okuradesu:20220421195250j:image

さて、お味の方はといいますと、全く期待していなかったのですが、コレがなかなか美味しい。

串カツソースの効果なのか、コク深い味わい。

ガルマのような甘ちゃんと思いきやそこまで甘くないちょい辛カレーとなってます。
f:id:okuradesu:20220421195300j:image

辛いもの好きな私は半分ほど食べてから、ハウスの辛味オイルなど追加して食べました。
f:id:okuradesu:20220421195306j:image
牛すじもトロトロで美味しかったですよ。

製造元のベル食品は他のブランドでも牛すじカレーを作ってました。

期待できそうです。

 

ふわっふわ一銭焼き 簡単レシピ付き

f:id:okuradesu:20220416015845j:image

まいど憶良(おくら)です。

小腹がすいたときに手早く作れる

ふわっふわの一銭焼きです。
f:id:okuradesu:20220416015857j:image

今回使ったのはニップンの薄力小麦粉ハート。

スティック一本が丁度使う大さじ1です。

材料は

小麦粉ハート一本

千切りキャベツ、揚げ玉、魚粉、玉子2個。

水は多めで、かなりシャバシャバに。

その他の食材をざっくりとだけ混ぜます。

f:id:okuradesu:20220416015906j:image

タネがシャバシャバなので流れ出しますが火が通り始めたらまとめます。
f:id:okuradesu:20220416015913j:image

お肉があればお好み焼きになります。

ないので一銭焼きに。
f:id:okuradesu:20220416015919j:image

玉子をざっくり混ぜることでふわふわに焼き上がります。
f:id:okuradesu:20220416015925j:image

ひっくり返して蒸す時間を10分ほど取ればキャベツもふわっと。

玉子が固まったらOKにするとキャベツはシャキシャキした食感が楽しめます。
f:id:okuradesu:20220416015931j:image

薄力小麦粉ハートだと計量もいらず、ダマにもなりません。
f:id:okuradesu:20220416015845j:image
手軽でヘルシー。
それでいて食感が楽しいふわっふわ一銭焼き、好きなソースをかけてめしあがれ。

 

 

超手抜きでも美味しい。レバーペースト 簡単レシピ付き


f:id:okuradesu:20211226002755j:image

まいど憶良(おくら)です。

何かと手間のかかる鶏レバーペースト、出来るだけ手間を省いて、でもちゃんと美味しいレシピです。

f:id:okuradesu:20211226002921j:image

とりあえずざっと水洗い。f:id:okuradesu:20211226003027j:image

適当な大きさに切り、筋や血の塊を取ります。f:id:okuradesu:20211226003325j:image

鶏レバーの白い奴(画面左)は雌のレバーで、脂肪分が多いらしいですよ。

f:id:okuradesu:20211226002958j:image

レバーは切って塩、酢をかけてもみます。f:id:okuradesu:20211226003341j:image

水を何度か変えながら表面がキュッとなるくらい洗います。

f:id:okuradesu:20211226003405j:image

沸騰した湯にレバーを入れて再度ぷくぷくいい出したら弱火に。

f:id:okuradesu:20211226003422j:image

中心温度が75〜80度を保ちます。

※ 厚生労働省が定める殺菌(63度で30分、または75度で1分)以上は加熱を。

ただ沸騰すると生臭さが出るので沸騰はしないようにします。

f:id:okuradesu:20211226003439j:image

コンソメ、バター、にんにくチューブとともにミキサーにかけたら出来上がり。

マジックブレッドは数少ない、買って良かったと思える調理器具。

かやり楽をさせてもらってます。

f:id:okuradesu:20211226003503j:image

もちろんハーブや玉ねぎなどを入れてもOKです。

パンに塗るだけだなく、パスタに使っても美味しいですよ。

 

 

カツとじ丼 レシピ付き

f:id:okuradesu:20211224223110j:image

まいど憶良(おくら)です。

雪平鍋を買ってから初めて使います。f:id:okuradesu:20211224223832j:image
なかなか頻繁に使うものではないので、欲しいなと思いながらも見送っていたのですが、嫁の「そんなに何年も悩んでるくらいなら買ったらええやん」と言う言葉に後押しされて買ったものです。

f:id:okuradesu:20211224223127j:image

さて、今回はカツとじ丼です。
f:id:okuradesu:20211224223134j:image

なるべくカツのサクサク感を残したいので、

f:id:okuradesu:20211224223145j:image

カツは丼で待機してもらって、玉子に後で来てもらうこととします。
f:id:okuradesu:20211224223154j:image

出しが沸騰したらまず白身だけ投入。f:id:okuradesu:20211224223201j:image

半分固まったところで黄身を入れて
f:id:okuradesu:20211224223212j:image

ふわっとかき混ぜます。

箸で鍋にくっついた玉子を剥がしながら
f:id:okuradesu:20211224223219j:image

丼に投入しました。
f:id:okuradesu:20211224223230j:image

火の入り方にムラがあったほうが美味しいです。
f:id:okuradesu:20211224223110j:image

f:id:okuradesu:20211224231807j:image
一味を振って出来上がり。
カツのカリッとした所も残っていて、食感も楽しめました。

 

豪快!にんにく香る骨付き豚ロース

f:id:okuradesu:20220403191452j:image
まいど憶良(おくら)です。

今日は豚の骨付きロース肉を豪快に焼きます。
f:id:okuradesu:20220403184651j:image

なかなかいい色してます。
f:id:okuradesu:20220403184700j:image

下味はマキシマムで。
f:id:okuradesu:20220403184707j:image

裏表に振って
f:id:okuradesu:20220403184713j:image

表面、次いで裏面を強めに焼きます。

肉汁、旨味を閉じ込めます。
f:id:okuradesu:20220403184721j:image

蓋をして弱火で15分。

今度は中までじっくり火を入れます。
f:id:okuradesu:20220403184728j:image

骨部分とフライパンに当たらないところはバーナーで。
f:id:okuradesu:20220403184735j:image

豪快に火を入れます。

骨を加熱することで中からも火を入れることができます。
f:id:okuradesu:20220403184743j:image

再度15分、弱火で火を入れて、
f:id:okuradesu:20220403184750j:image

余分な油を拭き取りながら更に焼きます。
f:id:okuradesu:20220403184757j:image

強めの中火で表面をカリッと。

菜箸などを刺して肉を押さえて透明な汁が出たら火が通ってます。

赤ければ再度火を入れましょう。
f:id:okuradesu:20220403191252j:image

ガーリックチップと、

長野県はマルシンフーズのにんにくきざみザーサイをトッピングすると
f:id:okuradesu:20220403191308j:image

パンチのある骨付き豚ロースの出来上がり。
f:id:okuradesu:20220403191320j:image

折角なのでアルミホイルを骨に巻いて豪快にかぶりつきます。
f:id:okuradesu:20220403191328j:image
これは美味しい。

 

花咲砂ずり 簡単レシピ付き

f:id:okuradesu:20211220235946j:image

まいど憶良(おくら)です。

砂ずりって安くて食感が楽しくて、美味しい、
f:id:okuradesu:20211221000001j:image

でも、外が焼けてても中が生焼け、なんてことありますよね。
f:id:okuradesu:20211221000008j:image

そこでいつもは横方向に(蛇腹状に)包丁を入れていたのですが、今回はクロス状に包丁を入れてみました。
f:id:okuradesu:20211221000016j:image

塩コショウして
f:id:okuradesu:20211221000027j:image

片栗粉を入れてシャカシャカ。
f:id:okuradesu:20211221000036j:image

こんな感じ。
f:id:okuradesu:20211221000040j:image

ごま油少々で
f:id:okuradesu:20211221000046j:image

揚げ焼きにしていきます。

カリッとしたい人はもっと油多めでいいかも。
f:id:okuradesu:20211221000125j:image

ポイントは唯一つ、赤い所がなくなれば。
f:id:okuradesu:20211221000132j:image

ということで蒸し焼きに。f:id:okuradesu:20211220235946j:image

包丁を十字に入れることで火の通りも確実になり、
f:id:okuradesu:20211221000149j:image
花が咲いたように広がるのも見た目の楽しさもプラスされて良いかと思います。

揚げ焼きでなく、そのまま焼いても、ガーリックなど味を足しても楽しめそうです。

 

焼き器を使わない明石焼き レシピ付き

f:id:okuradesu:20211217231335j:image
まいど憶良(おくら)です。

明石焼き(地元明石では玉子焼きと言います)は銅製の焼き器で、じっくり時間をかけて焼くもの。

たこ焼き器で焼くと、どうしても独特のふわふわ感が出ません。そこでフライパンを使って焼く方法を紹介します。

f:id:okuradesu:20211217231429j:image
使うのはじん粉。

一般にいう浮き粉です。

焼き上がってもふわふわを保ちます。
f:id:okuradesu:20211217231416j:image

かなりシャバシャバ。

卵は3つ入れました。
f:id:okuradesu:20211217231452j:image

生地を焼いて、
f:id:okuradesu:20211217231506j:image

半分にタコを並べます。
f:id:okuradesu:20211217231527j:image

玉子焼きみたいに折りたたんで焼きます。
f:id:okuradesu:20211217231538j:image

中はとろっとしてます。
f:id:okuradesu:20211217231759j:image

箸で切りながら、ソースや、
f:id:okuradesu:20211217231813j:image

三つ葉を浮かべたお出汁で食べます。

一味なんかかけるとまた美味しいです。